キャンプ用品として絶対に欠かせないのがテントですよね。
テントは、キャンプのアイデンティティーとなるものと言っても過言ではないと思います。
キャンプ初心者にとって、今ほどテントを選ぶのが難しい時代もないのではないでしょうか。
テントは実に多くのブランドから販売されていて、タイプもいろんなものがあるからです。
でも初心者に必要なテント選びのポイントは実はシンプルです。
テント選びのコツとキャンプ初心者におすすめのテントをこの記事で紹介していきます。
Contents
キャンプ初心者が知っておくべきテント選び5つのチェックポイント

キャンプ初心者が知っておきたいテント選びのポイントは以下の5つです。
- テント設営の難易度
- サイズ
- 耐水圧
- 価格
- デザイン
テント設営の難易度
初心者にとって煩わしいのは、テントの設営ですよね。
設営が簡単なテントを選ぶと良いです。
サイズ
サイズは、人数によっても選ぶ基準が変わってきますが、4人家族以上のファミリータイプのものであれば、270㎝×270㎝、300cm×300cmのサイズであればゆったり快適に過ごすことができ、おすすめです。
耐水圧
雨をどれだけテントに染み込まさずに防ぐことができるかという指標になるものです。
耐水圧が1500㎜以上であれば安心してよいでしょう。
価格
初心者にとっては、テントの予算もできるだけ抑えたいところ。
必要最低限のポイントを満たしていてかつ安めのテントを探しましょう。
デザイン
他のキャンパーに差別化を図るなら、デザインにもこだわりましょう。
テントの3つのタイプ
ドームテント

ポール2本をテントのトップでクロスさせるタイプで設営と収納が簡単です。
ツールーム・ロッジドームテント

出典:https://store.snowpeak.co.jp/page/276
1つのテント内に寝室とリビングの2つの部屋ができるテントで、それ故に設営が難しく重いので持ち運びに不便です。
ティピー・モノポールテント

ポールが1本で成り立つので設営がとても簡単で、民族的なデザインが特徴なティピーテントは女性からの人気が高いです。
キャンプ初心者が知っておくべきテントのブランド5選

まずはテントのブランドをいろいろ知っておきましょう。
ブランド力=信頼性ですので、ある程度有名なブランドから選んでおけば間違いありません。
キャンプショップやレンタルショップに行った際に参考になるでしょう。
コールマン
ホームセンターなどあらゆるキャンプ用品コーナーで見かける超定番ブランド。
スノーピーク
質はもちろんデザイン性にもこだわりをもつおしゃれキャンパー御用達のブランド。
ロゴス
インディアン調のカラフルなティピーテントで女性から支持を集めるブランド。
ノルディスク
ティピー型テントの先駆け的存在。
小川キャンパル
最近勢いの良いブランドで女性に人気
キャンプ初心者におすすめのテントはこれ

初心者におすすめのタイプは、ドームテントです。
ドームテントをおすすめする理由は以下の4つです。
- 10分以内の短時間で設営
- 1人でも設営可能
- コスパが良い
- 機能面でバランスが良い
上記の理由を踏まえておすすめのテントを紹介しましょう。
スノーピーク アメニティドーム
スノーピークで最も売れているベストセラーテント。
質の高い素材を使っているため、耐久性にとても優れていて、カラーテープを使えば簡単に設営可能です。
タフワイドドームIV300
すでに何度も登場していますが、そのくらいキャンプテント=コールマンのタフワイドドームというイメージがあります(笑)
キャンパーの半数以上が使用していると言われているコールマンの中でも1番人気の商品。
低価格、簡易性、機能性どれをとっても文句のないテントです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「テント選びって意外と簡単だな」
「これを選んでおけばいいのか」
と思っていただければうれしい限りです。
テントを制する者は、キャンプを制すると言うくらいテント選びは重要です。
良いテントは、キャンプライフを最高のものにしてくれますよ。