八重桜(ヤエザクラ)は、ソメイヨシノの次に、日本ではお馴染みの桜として
皆さんが知っている桜だと思います。
桜の種類は全部合わせると600種類ありますが、
実は八重桜の中にもさらに種類があります。
今回は八重桜(ヤエザクラ)とはなんぞや?といった疑問を解決するために、
しだれ桜の種類を解剖し、さらにしだれ桜の花言葉まで紹介しました。
Contents
八重桜(ヤエザクラ)とは
八重桜の特徴は、何重にも重なる花びらのゴージャスな咲き方。
その様が牡丹のように見えることから別名牡丹桜と呼ばれています。
花びらの数は他の桜のそれを全く寄せつけず、八重桜の品種によっては、
なんと、その数300枚近くの花びらを咲かせるものもあるくらいです。
野生で生まれた山桜ではなく、それらをミックスしたり改良することによってできた品種であるため、里桜とも呼ばれます。
開花時期は、3月下旬~4月上旬の間。
ピンクや白、赤といった色の花をたくさん咲かせます。
八重桜(ヤエザクラ)の 種類
八重桜(ヤエザクラ)はほとんどの人が知っていることかと思いますが、
その種類を知っているひとはあまりいないと思います。
今回は皆さんが混乱しているこの桜の種類について、
必要なところだけを厳選してまとめました。
関山(カンザン、セキヤマ)
八重桜の中で最もポピュラーな品種で、ほとんどの八重桜のだいたいはこの関山なんです。
呼び方はカンザンもしくはセキヤマで特に決まりはない。
八重桜の特徴である花びらの数が豊富であるというところをそのまま受け継いでおり、
多ければ50枚近くの花びらを咲かせます。
樹高は10m前後と決して高いほうではないです。
小学校などによく植えられているそうですよ。
八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)
ヤエベニシダレは、濃い紅色をしていて、花びらが15枚~20枚ほど咲いているというのが特徴です。
開花時期は、4月中旬。
別名で遠藤桜、仙台八重紅枝垂、仙台小桜、平安紅枝垂とも呼ばれています。
普賢象(フゲンソウ)
フゲンゾウは、初めは薄いピンク色をしているが、だんだんと白くなっていくという特徴があります。
花びらの数は30~40枚ほど。
花の中央から出ている2本のおしべが、普賢象の鼻に似ていることがこの名の由来です。
一葉(イチヨウ)
花の中心から葉の形をしたおしべが突き出るため、イチヨウという名が付けられました。
最盛期には花の色は白になる。
鬱金(ウコン)
ウコンは八重桜の中で最も見分けやすい品種のひとつでしょう。
なぜならウコンの花びらの色は、なんと薄黄色なんです。
こんな桜は、600種類ある桜でも唯一無二です。
花びらの数は15~20枚程度です。
奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)
その名の通り、奈良を代表する桜ですが、奈良県にある桜のことを指すのではなく、
あくまでも品種であるということに注意していください。
花びらは30~40枚程度で、花は小さくきれいにピッと咲いているのが特徴。
開花時期は、4月下旬~5月上旬。
八重桜の花言葉
桜には花言葉があります。
しだれ桜には、
しとやか
善良な教育
教養
という意味が込められています。
しとやかの由来は、大きな花を咲かせ潔く散ってゆく様が上品であることからやはり来ています。
善良な教育や教養の由来は、花びらが何重にもなっている様を知識と知恵を花びらに例えてそれらが蓄積されていて豊富であることを指しています。
まとめ
いかがでしたか?
八重桜の種類を少しはわかったのではないでしょうか。
八重桜を人で例えて言うなら、モテる人。
どういうことかわからない!と野次が飛んできそうですが(笑)
つまり、手の届かない存在であるということです。
たくさんの花びらを持ち、その美しさで多くの人を魅了しておいて、
突然散って消えてしまう。
そんなところでしょうか。
皆さんも桜を見るときには、これは例えると何になるのだろうか?と考えながら観てみてください。
とても楽しいですし、より深く理解できますよ(*^-^*)
八重桜やソメイヨシノ、しだれ桜が観れる桜の名所の情報はこちら
岡山醍醐桜2019年の見ごろは開花予想・アクセス・駐車場は!?
赤城南面千本桜の隣には芝桜が!? 見頃はいつ!? アクセスと駐車場は?
秩父 羊山公園 芝桜の見頃はいつ!? 2019年最新情報!!
高田公園の桜 駐車場はどこ? 見頃はいつ? 2019年最新情報!!
造幣局桜の通り抜け2019 期間は!? 見頃の時期と見どころを徹底解剖!!
富士芝桜まつり 見頃の時期と見どころを徹底解剖!? 2019年最新版!!
吉野山桜 見頃の時期と見どころを徹底解剖!? ライトアップ情報 2019年最新版!!
根尾谷淡墨桜 見頃と開花予想は!? ライトアップ情報2019年最新版!!
山高神代桜 見頃と開花予想は!? ライトアップ情報2019年最新版!!