加須市騎西藤まつりは、埼玉県加須市記載にある玉敷公園で行わるイベントです。
6日間行われる期間中には、よさこいソーラン・フラダンス・ミス藤むすめなど、日ごとににぎやかなイベントが盛りだくさん。
今回は、加須市騎西藤まつりの見どころや2019年の日程、駐車場、アクセス情報などをまとめてみました。
Contents
加須市騎西藤まつり! 見どころは~?
加須市騎西藤まつりの会場である玉敷神社は、パワースポットとして埼玉県でも有名な場所です。
この玉敷神社ではゴールデンウイーク期になると、大藤が満開になります。
藤棚いっぱいに広がる大藤は1m以上ものおおきな花房を垂れさせます。
この垂れ方がなんとも豪快なんですよ!
しかもこの大藤の樹齢はなんと450年以上にもなるんです。
また見どころは大藤だけではないですよ!
大藤の豪快さに負けない、よさこいソーランやフォークダンス、歌謡などの賑やかなイベントがたくさんあります。
最終日に行われるミス藤むすめも加須市屈指の綺麗な女の子が見れるので殿方は見どころですよ~。
こんな感じで元気いっぱいのおまつりなんです(*^-^*)
加須市騎西藤まつり! 2019年の日程はいつ?
加須市騎西藤まつりは毎年ゴールデンウイーク時期になると行われます。
2019年の日程も同じく、
4月29日~5月5日
で予定されています。
2019年の具体的なイベント内容はまだ未公表ですが、2016年に行われたものを参考に書いておきますね。
1日目(4月29日)
- 10:00~10:30 稲穂戦隊スイハンジャーショー(場所:野外ステージ)
- 10:30~11:00 開会式(場所:野外ステージ)
- 11:00~11:30 PRイベント(場所:野外ステージ)
- 12:30~14:30 写真撮影会(場所:玉敷公園・神社)
- 12:30~15:00 フォークダンス・よさこいソーラン(場所:野外ステージ・ステージ前広場)
2日目(4月30日)
- 10:00~12:30 民謡(場所:野外ステージ)
- 13:00~14:00 和太鼓(場所:野外ステージ)
- 14:30~15:30 相馬流山踊り・双葉音頭(場所:野外ステージ・ステージ前広場)
3日目(5月3日)
- 10:00~11:00 コーラス(場所:野外ステージ)
- 11:00~12:00 和太鼓(場所:野外ステージ)
- 12:00~13:30 フラダンス(場所:野外ステージ・ステージ前広場)
- 13:30~15:30 音楽演奏・よさこいソーラン(場所:野外ステージ・ステージ前広場)
- 10:00~15:00 お馬くぐり(場所:玉敷神社)
4日目(5月4日)
- 10:00~11:00 大澤敏雄歌謡ショー(場所:野外ステージ)
- 11:00~12:00 ハワイアンバンド演奏(場所:野外ステージ)
- 12:30~15:00 大藤イベント(場所:野外ステージ)
- 昼 川越藩行列保存会による江戸時代行列(場所:玉敷神社)
5日目(5月5日)
- 8:30~17:00 俳句大会(場所:騎西コミュニティセンター)
- 11:00~12:30 花笠踊り(場所:野外ステージ・ステージ前広場)
- 13:00~14:00 詩吟・尺八演奏(場所:野外ステージ)
- 10:00~16:00 献血(昼休憩あり)
- 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~ ヒーリング体験
6日目(5月6日)
- 9:00~17:00 剣道大会(場所:ふじアリーナ)
- 10:00~12:00 琴演奏(場所:藤棚下)
- 10:30~14:00 野点(場所:藤棚下)
- 13:00~17:00 ミス藤むすめコンテスト(場所:野外ステージ)
- 11:00~ 春季大祭、13:30~ 神楽の奉納
期間中
- 街なか賑わいづくりイベント(場所:騎西商店街通り)
- 「藤」ボランティアガイド(場所:玉敷公園内)
- 「騎西城」ボランティアガイド(場所:騎西城内)
- 物産販売(場所:玉敷公園内)
- 植木市(場所:玉敷公園内)
加須市騎西藤まつり! 駐車場はどこ?
加須市騎西藤まつりの期間中には臨時駐車場が設置されます!
臨時駐車場には、200台のキャパシティがあります。
加須市騎西藤まつり! アクセス情報は?
場所:玉敷公園内(埼玉県加須市騎西552)
電車:東武伊勢崎線「加須駅」から朝日バス(鴻巣方面)に乗車、「騎西1丁目停留所」下車、徒歩約7分、JR高崎線「鴻巣駅」から朝日バス(加須駅行き)に乗車、「騎西一丁目」下車、徒歩約7分
車:東北自動車道加須ICより約5km
まとめ
いかがでしたでしょうか。
目が回りそうなくらいイベントが盛りだくさんでした(;^ω^)
お祭りはたくさんあれど、ここまで様々な催し物がひらかれるお祭りはあまりないので、とても貴重なんですよね。
藤まつりとミス藤まつりはお見逃し無いように~