義理チョコの職場での渡し方ポイント3選!おすすめの義理チョコは?

季節

義理チョコは義務チョコになっているから廃止すべき、
なんて言われながらやっぱり続いていますよね。

せっかく義理チョコを渡すのであれば、間違いなく渡したいものです。
変に誤解されても困りますし。

ここでは、義理チョコを職場で渡すときの渡し方について、まとめてみます。

スポンサードリンク

義理チョコを職場で渡すときの渡し方は?

義理チョコだからといって、渡し方はなんでもいい、
ということはありませんよね。

日頃の感謝を伝える行事ととらえれば、
礼儀をもって渡すのがマナーですよね。
感謝の気持ちも込めたほうがいいです。

ただし、変に気を使わせすぎたり、
気があるのかも、という誤解を受けたりしないように
気を付けなくてはなりません。

渡し方のポイントを3つまとめてみました。

渡すときに感謝を示すミニメッセージカードを添える

一人一人に渡すときは、ミニメッセージカードに一言感謝の言葉を添えましょう。

  • 「いつもお疲れ様です」
  • 「いつもありがとうございます」
  • 「今後ともよろしくお願いします」

などです。

誤解を避けるために一対一の渡し方は避けて、みんなの前で渡す

周りの目が気になるからといって、
一人の時を狙って渡すのは、
誤解のもとですので、避けましょう。

みんなの前で、それも上司にも、先輩にも、同僚にも、後輩にも
平等に渡していることがわかるように渡しましょう。

早めの時間帯に渡す

渡す時間帯も意識してみましょう。
朝、昼時などの早めの時間帯のほうが無難です。
夕方以降は勘違いされるリスクが高くなります。

義理チョコを職場で渡すときはどんなチョコがおすすめ?

義理チョコなので、
誤解されないチョコを選びます。
男子はチョコでいろいろと妄想を膨らませます。

誤解を避けるためには、以下のことに気を付けましょう。

  • 手作りチョコを避ける。
  • 高価なチョコを避ける。
  • ハート型のチョコを避ける。

数名で出し合って買ったチョコも誤解を避けるにはよいでしょう。
ただし、お返しに困るからと男子からは不評です。

大箱入り、入れ物入り、懐かしの駄菓子チョコで、
よかったらどうぞという渡し方もあります。
これなら義理でも楽しいし、お返しも悩ませなくて済みます。

特に女性に比べて、圧倒的に男性が多い職場は、大箱入りはいいですね。
もし、大箱で「よかったらどうぞ」と休憩室に置いておくのでも、
一言添えたメッセージカードを付けておきたいですね。

義理チョコ以上本命未満のチョコを職場で渡すときの渡し方は?

完全に義理チョコというよりは、本命というほどではないけれど、自分を印象づけたい。

という義理以上本命未満チョコを渡したいとき。
そんなときはどうしたらよいのでしょうか?

ちょっとした外出の時に席に置いておく

じーんとさせるのが目的なら、メッセージ付きで、
そっと席に置いておく、という方法があります。
下駄箱のラブレター感があるんですよね。

書類にはさんで一緒にそっと渡す

さりげない感じで、「お疲れ様です!」なんていいながら、
書類とともに渡されると「おっ」となりますので、
気をひきやすいです。

ご家族でどうぞと言いながら渡す

できる部下を印象付けたいなら、妻子持ちの上司に対して、
お子さんも食べられるチョコの詰め合わせを渡すのもGood!
奥さんにも誤解されず、本命との勘違いも回避できて一石二鳥です。

好みを把握して沿うようなものにする

もし、甘いものは苦手とわかっているなら、
甘いもの苦手でしたよねといいながら、甘くないものを渡す。

いずれも、本命と勘違いするリスクがあることを承知の上でならどうぞ。
男子は勘違いしやすい生き物ですからご注意ください。

まとめ

義理チョコを職場で渡すときの渡し方をまとめます。

  • 感謝を示す一言を書いたミニメッセージカードを添える。
  • 大勢の前で、平等に渡す。
  • 早めの時間帯に渡す。
  • 大箱入りの形でよかったら食べてもらう形にする。

義理チョコを渡すほうも貰うほうも気づまりしないような、
楽しいバレンタインにしたいですね!