醍醐寺の桜2019年の混雑や見頃を徹底予想! アクセス方法も!

醍醐寺の桜2018年の混雑や見頃を徹底予想! アクセス方法も! 季節

京都の中心から少し離れた場所にある、古くからの桜の名所醍醐寺
豊臣秀吉が「醍醐寺の花見」を行ったことでも有名ですね。

秀吉が壮大な花見をしようと集めに集めた約1000本の桜が私たちを魅了してくれます。

今年の花見は醍醐寺に行こうかな。
でも、混雑しそう…

と思う方のために、醍醐寺の桜の2019年の混雑予想や見頃、アクセス情報についてまとめてみました。

スポンサードリンク

醍醐寺の桜2019年の混雑を予想

全ての桜が満遍なく見れるのは4月上旬頃となり、
この頃の土日は各地から観光客がやってくるため、
大変な混雑が予想されます。

しかし、寺院内はとても広いので
人に押しつぶされそうなほど窮屈!
ということにはならないので安心してください。

4月の第2日曜日には豊太閤花見行列が開催されますので、この日は混雑必至。
2019年4月8日(日)は一日中混雑すると予想されます。
この日はソメイヨシノが見頃となり、入り口すぐにある桜のトンネルのとても美しい姿を見ることができるでしょう。

さらに、毎月29日には醍醐市が開催されており、フリーマーケットや出店などがあるため、
2019年3月29日(木)もいつも以上に混雑すると予想されます。

せっかく行くなら、イベントも花見も全部楽しみたい!
という方はこれらの日を狙って行くと良いと思います。

醍醐寺の桜2019年の見頃は?

醍醐寺にはシダレザクラ、ソメイヨシノ、八重桜など多くの種類の桜があるため、
約3週間ほど花見を楽しむことができます。

例年の状況から2019年の見頃を予想してみましょう。

  • シダレザクラ:3月下旬~4月頭
  • ソメイヨシノ:4月上旬
  • 八重桜:4月中旬

4月中旬以降がねらい目!?

4月中旬以降であれば、他の種類の桜はほとんどがすでに葉桜になってしまっていますが、
この時期は八重桜がとてもきれいに咲きます

ふっくらと綺麗なピンク色に咲く八重桜はとっても綺麗でお勧めです。

お花見客が少し落ち着いてくるこの時期に
ゆっくりとした時の流れの中で桜を見るのもいいのではないでしょうか。

醍醐寺へのアクセス方法

電車でのアクセスが一番確実でお勧めです。

京都市営地下鉄「醍醐寺駅」から徒歩約10~15分

車やバス、タクシーなどの場合、醍醐寺近辺の道が狭く大混雑するため
到着するまでの時間をロスしてしまうことが考えられます。

駐車場もありますが、すぐに埋まってしまい、
駐車場迷子で彷徨う可能性もあるのであまりお勧めできません。

どうしても車で行きたいという方は、駐車場開門の時間に合わせて朝早く行くか、
醍醐寺近辺のパーキングに車を停めて歩くことになります。

その他、拝観料や開門時間などは公式ホームページからご確認ください。
境内マップや各イベント情報も掲載されています。

まとめ

桜の名所である醍醐寺には、毎年沢山の方がお花見を楽しみに来ています。
日本古来から愛されてきたお花見という文化を、今年は醍醐寺で歴史を感じながらしてみてはいかがでしょうか。