日光弥生祭! 2019年の日程は? 見どころやイベント内容は?

日光弥生祭 日程 季節

日光弥生祭は、二荒山神社の敷地内で5日間にわたって開催される神事です。

始まりはなんと奈良時代!
そこから1200年も続いている歴史ある祭りで、日本全国でも有名なお祭りのひとつです。

今回は、そんな歴史ある日光弥生祭の見どころや日程、イベント内容、アクセス情報、駐車場情報などをまとめました。

スポンサードリンク

Contents

日光弥生祭の見どころは?

出典:http://my-nikko.com/yayoi-festival/

日光弥生祭の最大の見どころは、2つあります。

それは、名刺交換の儀式花家体(はなやたい)

花家体とは、花を飾ってある神輿(みこし)のことです。

弥生祭は、別名「ごた祭り」とも言われていて、伝統を重んじた進行ややり方をするので、祭り全体に緊張感が走ります。

ごたと表現されるように、ちょっとでもやり方を間違えれば、トラブルに発展したりもするんです。

おじいちゃんから若者まで、全神経をそそぐエネルギー満載のお祭りですね!

日光弥生祭! 2019年の日程は?

日光弥生祭の2019年の日程は、

4月13日~4月17日

です。

神事なので日程は毎年変わりません。

日光弥生祭! 日程ごとのイベント内容

出典:http://www.worldtimes.co.jp/photonews/40175.html

4月12日

献菓祈菓業祭(けんかきかぎょうさい)

県内菓子業者が弥生祭に先だって各銘菓をお供えし、商売の繁昌を祈る祭です。

時間:午後3時30分
場所:本社拝殿

4月13日

神輿飾祭 (しんよかざりさい)

本社・滝尾・本宮の三社の神輿を本社拝殿にお飾りする祭りです。

時間:午後1時
場所:本社拝殿

献灯式(けんとうしき)

境内灯ろうに灯をともします。

時間:午後5時
場所:本社

4月14日

滝尾神社神輿渡御発輿祭 (たきのおじんじゃしんよとぎょはつよさい)

滝尾神社の神輿一基が滝尾神社に渡御する祭りです。

時間:午後1時
場所:本社拝殿

酒迎式 (さかむかえしき)

滝尾神社へ渡御途中、東照宮表門前にて東照宮神職が、神輿に神饌をお供えし拝礼する儀式です。

時間午後2時頃
場所:東照宮表門前

滝尾神社神輿着輿祭 (たきのおじんじゃしんよちゃくよさい)

神輿が滝尾神社に到着の祭りで、これより16日朝の発輿まで留まります。

時間:午後3時頃
場所:滝尾神社

4月15日

氏子大祭 (うじこたいさい)

氏子の家内安全を祈願する祭りです。

時間:午前10時
場所:本社拝殿

4月16日

滝尾神社神輿還御発輿祭 (たきのおじんじゃしんよかんぎょはつよさい)

滝尾神社の神輿が行者堂前を通り本社へ還ります。

時間:午前9時
場所:滝尾神社

本社本宮神社神輿発輿祭 (ほんしゃほんぐうじんじゃしんよはつよさい)

本社と本宮神社の神輿が高天原へ渡御し、滝尾神社の神輿をお迎えします。

時間:午前9時
場所:本社拝殿

高天原神事 (たかまがはらしんじ)

高天原にて滝尾神社の神輿をお迎えし、滝尾神社・本社・本宮神社の神輿に八乙女が神酒をお供えし、二荒山神社に古くより伝わる御前神楽を奏します。

時間:午前9時30分
場所:本社神苑内の高天原

本社・滝尾・本宮神社三神輿還御着輿祭 (ほんしゃたきのおほんぐうさんしんよかんぎょちゃくよさい)

三神輿が拝殿に還り、神饌を供えます。

時間:午前10時
場所:本社拝殿

宵まつり

神橋の上で、東西両町代表者が男体山を遥拝し、手打ち式を行います。

時間:午後2時30分
場所:各町家体二荒山神橋集結

宵まつり式典

時間: 午後2時40分
場所: 神橋境内

登橋神事・手打ち式

時間:午後2時50分
場所:神橋上

神橋の上で、東西両町代表者が男体山を遥拝し、手打ち式を行います。

4月17日

例祭(れいさい)

献幣使参向のうえ例祭を執行し、国家の安泰と氏子崇敬者の安全を祈願します。

時間:午前10時
場所:本社拝殿

三神輿本宮渡御発輿祭 (さんしんよほんぐうとぎょはつよさい)

三神輿渡御行列を整えて上神道から中山通り、長坂を経て本宮神社へ渡御します。

時間:正午
場所:本社拝殿

三神輿本宮着輿祭 (さんしんよほんぐうちゃくよさい)

宮司以下供奉員200名、二荒山神社発祥の地である本宮神社にて祭儀を行います。

時間:午後1時
場所:本宮神社

三神輿本宮還御着輿祭 (さんしんよほんぐうかんぎょちゃくよさい)

本宮神社より下神道を通り本社へ還ります。

時間:午後2時
場所:本社拝殿

東西両町家体献備

時間:午前11時頃
場所:境内繰り込み

奉納余興

時間:正午
場所:本社境内特設舞台

神明廻り

時間:午後3時頃

拝殿前手打ち式

時間:神明廻り終了後

アクセス情報

日光宇都宮道路「日光」IC

バス

  • 世界遺産めぐり循環バス「大猷院二荒山神社前」下車
  • 東武・JR日光駅より東武バス「西参道」下車徒歩8分

場所

日光二荒山神社・日光市街

駐車場

日光二荒山神社周辺の駐車場は全部で9つあり、ここで紹介するものはすべて、日光二荒山神社まで、1km以内の距離で行くことができます。

  1. 日光二荒山神社駐車場
  2. 東照宮大駐車場
  3. タイムスペース日光安川町第1
  4. 日光山輪王寺宝物殿駐車場
  5. 日光御幸町第2駐車場
  6. 日光カンツリー倶楽部駐車場
  7. 大笹牧場第三駐車場
  8. 道の駅日光日光街道ニコニコ本陣駐車場
  9. 大笹牧場第二駐車場

駐車場の料金や地図などの情報の詳細は、こちらに載っています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

日光弥生祭は、神事ですので、真面目なお祭りです。

しかし、ただのお祭りではなく、男祭りのような本気を味わえるエネルギーのあるお祭りなのです。

ノスタルジックな雰囲気にも酔えちゃいます。

こういう日本の伝統行事は、我々若者がしっかりと守っていきたいものですね!